院長紹介

院長 小野 一行
小野歯科医院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院は1934年に私の祖父である初代院長・小野猛が同じ大正区の三軒家東に開業して以来、戦争による一時休院もありながら、3代にわたって大正区の皆様をはじめ、多くの方の口腔環境の維持に貢献してきました。私も、初代、前院長の意思を受け継ぎ、地域密着型の歯科医院として、日々の診療に取り組んでいきたいと思っています。患者様本位の治療を提供していますので、些細なことでもご相談いただければ幸いです。
院長略歴
1999年 |
広島大学歯学部卒 大阪大学歯学部第一補綴学教室入局 |
---|---|
2005年 | 歯学博士取得(歯科補綴学) |
2007年 | 歯科医師臨床研修指導歯科医 (厚生省認定) |
2015年 | 医療法人栄知会小野歯科医院を継承 |
所属学会
日本補綴歯科学会 |
日本歯科審美学会 |
日本顎関節学会 |
日本口腔インプラント学会 |
Er:YAGレーザー臨床研修会 |
日本咬合育成研究会 |
著書
「咬頭干渉部位のチェアサイドにおける検出」 大阪大学歯学会雑誌 50(1),1ー8,2005 |
学会発表
2000年 3月 |
日本補綴歯科学会関西支部学術大会、大阪 | 口臭と咀嚼運動との関連性に関する臨床的研究 |
---|---|---|
第99回 | 大阪大学歯学会例会 | 咬合面圧力分布システムを用いた咬頭干渉の臨床的検査法 |
2005年 10月 |
日本補綴歯科学会、新潟 | 咬頭干渉部位のチェアサイドにおける検出方法の開発 |
歯科医師紹介

前院長 小野 勝
所属学会
日本小児歯科学会 |
日本補綴歯科学会 |
前院長略歴
1966年 | 大阪歯科大学卒 |
---|---|
1969年 | 小野歯科を継承 |
1980年 | 歯学博士取得 (小児歯科学) |
1995〜 2000年 |
大阪歯科医師会大正区支部長 |
2000〜 2010年 |
大阪府歯科医師国保組合常務理事 |
2002年 | 大阪府知事表彰 |
2011年 | 市民表彰 |

藤澤 考
趣味・特技
ランニング、キャンプ
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロス
おすすめの 治療・検査
インビザライン、インプラント
略歴
2013年 | 大阪大学歯学部 卒 |
---|---|
大阪大学歯学部付属病院 放射線科 入局 |
|
2014年 | 医療法人栄知会 小野歯科医院 入職 |
2019年 | 医療法人栄知会 理事・ 管理歯科医師 就任 |
受講した研修会・セミナー
2022年 | PEG・在宅医療学会主催 嚥下機能評価研修会修了 |
---|
平野 裕子
趣味・特技
アクセサリー作り
最近はスポーツジムに通い始め、
筋トレに興味があります。
おすすめの 口腔ケアグッズ
ブリリアントモア
おすすめの 治療・検査
インビザライン
略歴
2020年 | 大阪大学 歯学部歯学科 卒 |
---|---|
大阪大学歯学部付属病院 入局 |
|
2021年 | 医療法人栄知会 小野歯科医院 入職 |
受講した研修会・セミナー
2022年 | PEG・在宅医療学会主催 嚥下機能評価研修会修了 |
---|
竹下 佳甫
趣味・特技
-
おすすめの 口腔ケアグッズ
-
おすすめの 治療・検査
-
略歴
スタッフ紹介
歯科衛生士
-
近藤
趣味・特技
ヨガ
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロアフロス、シングルたふと
おすすめの 治療・検査
インビザライン、
ポリリン酸ホワイトニング -
森井
趣味・特技
買い物
おすすめの 口腔ケアグッズ
ハグキプラスプロ、
ブリリアントモア、
シングルタフトおすすめの 治療・検査
メンテナンス、ホワイトニング
-
中川
趣味・特技
韓国ドラマ鑑賞
おすすめの 口腔ケアグッズ
ハグキプラスプロ
おすすめの 治療・検査
インビザライン
-
大野
趣味・特技
料理
おすすめの 口腔ケアグッズ
ブリリアントモア
おすすめの 治療・検査
インビザライン
-
津田
趣味・特技
カフェ巡り
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロアフロス
おすすめの 治療・検査
ホームホワイトニング
-
浜砂
趣味・特技
美味しい物巡り、映画鑑賞
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロアフロス
おすすめの 治療・検査
インビザライン
-
山森
趣味・特技
韓国ドラマ鑑賞
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロス
おすすめの 治療・検査
インビザライン
-
岡本
趣味・特技
美味しいものを食べること
おすすめの 口腔ケアグッズ
舌ブラシ
おすすめの 治療・検査
ホワイトニング
-
大川
趣味・特技
映画鑑賞
おすすめの 口腔ケアグッズ
リーチデンタルフロス
おすすめの 治療・検査
唾液検査
-
北田
趣味・特技
カフェ巡り
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロアフロス
おすすめの 治療・検査
ポリリンホワイトニング
-
長井
趣味・特技
旅行
おすすめの 口腔ケアグッズ
ブリリアントモア、マキシマ歯ブラシ
おすすめの 治療・検査
シルハ唾液精密検査
-
池元
趣味・特技
美容、ピラティス
おすすめの 口腔ケアグッズ
コンパクトスリム、
ブリリアントモア、
ウルトラフロスおすすめの 治療・検査
インビザライン、唾液検査
-
服部
趣味・特技
-
おすすめの 口腔ケアグッズ
-
おすすめの 治療・検査
-
受付・歯科助手
-
松岡
趣味・特技
水泳、買い物
おすすめの 口腔ケアグッズ
コンパクトスリム
おすすめの 治療・検査
セラミック
保育士・歯科助手
-
山谷
趣味・特技
体を動かすこと
おすすめの 口腔ケアグッズ
コンパクトスリム
おすすめの 治療・検査
インビザライン
-
辻井
趣味・特技
ピアノ、ギター
おすすめの 口腔ケアグッズ
リーチフロス
おすすめの 治療・検査
インビザライン
管理栄養士・歯科助手
-
髙坂
趣味・特技
買い物、カメラ
おすすめの 口腔ケアグッズ
クリンプロ
おすすめの 治療・検査
インビザライン、
口腔機能検査(栄養指導) -
今泉
趣味・特技
1000ピースのパズルに
はまっています!おすすめの 口腔ケアグッズ
ペコぱんだ
おすすめの 治療・検査
口腔機能検査
-
尾尻
趣味・特技
カフェ巡り
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロアフロス
おすすめの 治療・検査
口腔機能検査
-
竹村
趣味・特技
買い物
おすすめの 口腔ケアグッズ
フロス
おすすめの 治療・検査
口腔機能検査、栄養指導
-
西田
趣味・特技
走ること、食べること!
作るのも好きです。おすすめの 口腔ケアグッズ
フロス
おすすめの 治療・検査
矯正
-
林
趣味・特技
コーヒースタンド巡り
おすすめの 口腔ケアグッズ
ぺこぱんだ
おすすめの 治療・検査
口腔機能検査
-
藤田
趣味・特技
韓国ドラマ鑑賞
おすすめの 口腔ケアグッズ
入れ歯洗浄剤ピカ
おすすめの 治療・検査
唾液検査
-
片山
趣味・特技
キャベツの千切り
おすすめの 口腔ケアグッズ
マキシマ
おすすめの 治療・検査
ホームホワイトニング
歯科技工士
-
中山
趣味・特技
スポーツ観戦
おすすめの 口腔ケアグッズ
ー
おすすめの 治療・検査
ー
-
佐野
趣味・特技
スポーツ観戦・水球
おすすめの 口腔ケアグッズ
ー
おすすめの 治療・検査
ー
HISTORY 医院沿革
1934年 | 大正区三軒家東に、 初代院長の小野猛が 小野歯科を開設 |
---|---|
1945年 | 戦火にて医院焼失、 一時休院 |
1949年 | 現住所にて小野歯科を 再開設 |
1969年 |
初代院長没後、二代目院長の小野勝が小野歯科を継承 現住所にて小野歯科医院を開設 |
1983年 | 小野歯科医院 改築リニューアル |
2008年 |
小野歯科医院 増築リニューアル 臨床研修施設に指定される (大阪大学歯学部・朝日大学歯学部) |
2009年 | 労災保険指定医療機関に 指定される |
2012年 | 別棟にキッズルーム および技工室を移設 |
2014年 | 医療法人化し、 医療法人栄知会 小野歯科医院として 発足 |
2015年 | 現院長が 小野歯科医院を継承 |
2019年 | キッズルーム・技工室・ スタッフルームを新築 |
2020年 | 小野歯科医院 増築リニューアル |