PEDIATRIC・MATERNITY 小児歯科・マタニティ外来

CHILDREN'S CAVITIES TURN
TO THE LIFESPAN OF TEETH
歯の寿命を大きく左右する
お子様の虫歯治療

虫歯治療を行う上で大切なのは、歯をできる限り削らない・抜かないようにすることです。しかし、子供の頃から虫歯を繰り返していると、早い段階で歯を失うことになります。歯科治療がトラウマになって、通院ができなくなる可能性もあります。
お子様が大人になってから歯のことで悩まなくてすむように、早い段階でお口の健康管理に取り組みましょう。

「地域のお子様のむし歯をゼロにしたい」との思いから、当院では3つの提携医院とともに「すまいるキッズクラブ」を設立しました。
クラブ入会に際してはしっかりとした検査を行い、お子様にあった予防プログラムを作成し、治すための治療ではなく守るための歯科治療を行っていきます。 詳しくみる

乳歯だから大丈夫、と
思っていませんか?

乳歯は生え変わるため、虫歯になっても大丈夫だと思われていませんか?
口内に虫歯菌がある状態では、生えてきた永久歯が虫歯になるリスクが高くなり、あっというまに悪化して、歯を失うことになりかねません。また、虫歯によって早いタイミングで乳歯を抜くことになると、永久歯が正しい位置に生えることができず、叢生や不正咬合の原因にもつながります。

CHECK 乳歯が虫歯になるとこんな悪影響が

  • 歯が痛くて食べ物を噛めなくなり、顎の未発達や顔の形が崩れる原因になる
  • 口内に虫歯菌が多いため、永久歯が虫歯になりやすい
  • 乳歯を早いタイミングで失うと永久歯が誘導されず、歯並びが悪くなる

虫歯発生のメカニズム

  • FLOW

    虫歯の原因であるミュータンス菌が、砂糖から粘着性物質を作り出して、歯の表面に付着します

  • FLOW

    ミュータンス菌がさらに砂糖を取り込むことで、酸を排出します。

  • FLOW

    歯の耐酸性を超える酸が作られると、表面にあるエナメル質が溶け始めます。

  • FLOW

    エナメル質に開いた穴にミュータンス菌が入りこみ、歯質を溶かします。

虫歯リスクの関係を表す
Keyesの輪

どのように虫歯ができるのかということがわかっていれば、その原因を取り除くことで虫歯を防ぐことができます。当院では、虫歯の発生論を根拠とした予防法を実践し、お子様の歯を虫歯から守ることを第一に考えた診療を行っています。

Keyesの輪は、虫歯リスクを減少させる上でとても重要な考え方です。この輪に含まれるリスクをそれぞれ減少させることで、虫歯を防ぐことができると考えられます。当院では、3〜4ヶ月ごとにお口の中の虫歯菌を減らすための正しいブラッシング法の指導、虫歯になりにくい食事の取り方、お子様の歯を強くするためのフッ素塗布や予防処置などを行い、虫歯の発生予防に努めています。
また、万が一虫歯ができてしまった場合にも、早期発見することで、治療のストレスや永久歯への影響も最小限に抑えることができます。

  • 歯の強さ

    ミュータンス菌が歯の耐酸性を上回る酸を分泌すると、表面にあるエナメル質が溶け始めます。これを防ぐために、歯を強くするフッ素塗布が行われています。

  • 菌の強さ

    お口の中に虫歯の原因であるミュータンス菌が増殖し、活性状態にあると、虫歯を発症しやすくなります。

  • 食事

    虫歯の原因であるミュータンス菌は、砂糖を好みます。甘いお菓子やジュース、スポーツ飲料を摂った後には、歯磨きをしたり、口をゆすいだりしましょう。

  • 時間

    間食などによって口内に砂糖が入っている時間が長いと、ミュータンス菌が絶え間なく酸を作り出すため、歯が溶けやすくなります。

  • フッ素塗布

    乳歯の歯の表面にあるエナメル質は、永久歯に比べて非常に薄く、虫歯になりやすい部分です。フッ素は失われたミネラルを再び取り込んだり、酸性から守ってくれるため、歯質の強化につながり、虫歯菌を弱らせる効果があります。フッ素を定期的に塗布することにより、歯を強くできるというメリットがあります。

  • シーラント

    乳歯の噛む面にある溝は複雑になっており、汚れが溜まりやすく虫歯の原因になります。シーラントはそのような箇所に薬剤を塗布して専用のプラスチックで埋める処置です。使用される樹脂から微量のフッ素が放出されるため、汚れを防ぐだけでなく、フッ素の効果も期待できます。

保護者の方とお子様が
笑顔になれるキッズルーム

親子で一緒にお口の健康管理に通える環境を目指し、院内にキッズルームをご用意いたしました。おもちゃや漫画、アニメーションが見られるモニターなどをご用意して、お子様が楽しく遊びながら待ち時間を過ごせる工夫をしています。

保育士常駐で保護者の方も安心

赤ちゃんのお世話で通院できないという方や、お子様が一人で遊ぶことに不安のある保護者の方のために、院内に保育士が常駐しております。保育士がお子様の遊び相手をしている間に、ご自身の治療に集中していただけます。

DETAIL 小児歯科ではこんなことをします

  1. DETAIL
    まずは歯科医院に慣れてもらう

    来院されてすぐに治療をするのではなく、まずは歯科医師やスタッフとコミュニケーションを取ったり、診療チェアに座る練習をしたりと、医院に慣れる練習をします。お子様が怖がっている間は、緊急性が高い場合を除き、無理な治療は行いません。

  2. DETAIL
    可能な限り痛みの少ない治療

    今までは普通に治療を受けられていたお子様でも、痛みを感じたことがきっかけで、歯科医院を怖がるようになる場合があります。お子様にトラウマを作らないためにも、可能な限り痛みの少ない治療の提供に努めております。

  3. DETAIL
    正しい歯磨きを身に着ける

    お子様ご自身へのブラッシング指導はもちろん、保護者の方への仕上磨き指導も行っています。今だけでなく、将来の歯の健康を守るためにも、しっかりとご自宅でのケア方法を習得しましょう。

すまいるキッズクラブのご案内

「地域のお子様のむし歯をゼロにしたい」との思いから、当院では3つの提携医院とともに「すまいるキッズクラブ」を設立しました。
クラブ入会に際してはしっかりとした検査を行い、お子様にあった予防プログラムを作成し、治すための治療ではなく守るための歯科治療を行っていきます。

むし歯のない
歯並びのきれいな永久歯列を育てる

「すまいるキッズクラブノート」は、お子様の歯が健全に育成され、生涯にわたり全身的に健康で、豊かな人生をお過ごしいただけるよう、当院の願いを込めて制作いたしました。
またお子様の歯の状態や治療内容を保護者の方にお伝えし、保護者の方から医院スタッフへ質問や要望を伝える連絡帳であるとともに、「すまいるキッズクラブ」を継続してご来院いただく事でお子様のお口の成長記録としてもご利用いただけます。

通院が楽しくなる
工夫がいっぱい

お子様が嬉しくなるかわいいイラストで、歯の知識や歯みがきのコツなどご自宅に帰ってまた読みたくなる情報がいっぱい。 むし歯が無いときのフッ素塗布時にもらえるスタンプを集めると特別プレゼントをゲット!
通院が楽しくなって治療に対するモチベーションをあげ、治療完了後の定期検診が待ち遠しくなること間違いありません。

ENROLLMENT BENEFITS すまいる
キッズクラブへの
入会特典

  1. BENEFITS
    オリジナルキッズクラブノート

    バインダー・キャラクター・内容まで細部にまでこだわり、私たちの想いを込めて完全オリジナルで作成いたしました。

  2. BENEFITS
    年4回のフッ素塗布

    歯ブラシなどで一気にフッ素を塗ってしまう医院も多いですが、それでは効果は得られません。当院では時間をかけて正しいフッ素塗布を行います。

  3. BENEFITS
    むしばリスク検査
    (緩衝能/酸産生能)

    むしばリスク検査を行います。
    唾液をとり、虫歯菌の量と活動性などを調べ、虫歯の危険度と予防法をお伝えします。

  4. BENEFITS
    フッ素塗布スタンプリレー

    フッ素塗布毎にもらえるスタンプを集めると、虫歯にならなかった事のご褒美として特別なプレゼントをお渡しします。

  5. BENEFITS
    歯科衛生士による
    (個別)親子指導

    治療の場とは異なり、お口の中全般のご相談の受付や、歯磨き指導・食事指導などを診療後に行っております。

マタニティ
外来

VISIT WITH CONFIDENCE 妊娠中でも安心して
ご来院いただけます

妊娠中はさまざまな心配があり、歯科医院へ来ることを躊躇される方も多くいらっしゃいます。しかし当院では、妊娠中こそご来院いただきたいと思っています。妊娠中の口腔環境は赤ちゃんに大きな影響を与える可能性があり、妊娠中の栄養状態や、出産後のお世話の仕方によっては将来お子様が虫歯や歯周病に悩まされやすくなる恐れがあるからです。

「歯科医院の衛生環境が気になる」という方もいらっしゃると思いますが、当院では器具の滅菌や衛生環境の維持に力を入れ、クリーンな診療室を実現しています。院内感染のリスクをできる限り排除していますので、どうぞ安心してご来院ください。

出産される方へ

出産をむかえるにあたって

昔から子供を産むと歯を失うと言われていますが、本当にそうなのでしょうか?お腹の中の赤ちゃんに栄養を取られてしまうので歯が悪くなると考えていらっしゃるお母さんも中にはいらっしゃいますが、実際はそうではありません。妊娠中はホルモンバランスの変化や、つわりなどによって、お口の中の環境が悪化しやすい時期です。お母さんのお口の健康はお子様にも影響を与えてしまいますので、妊娠前よりもよりいっそうお口のケアが重要になります。

母親の歯の健康が
赤ちゃんに及ぼす影響

妊娠中はホルモンバランスの関係から、歯肉炎が発生しやすい環境です。それが放置され、歯周病が進行してしまうと、早産や低体重児出産のリスクが上昇してしまいます。また、出産後も気をつけていただきたい点があります。

生まれたばかりの赤ちゃんのお口に虫歯菌や歯周病菌は存在しません。お世話をする保護者の方から感染すると考えられています。そのため、出産後から口移しやキスは避け、哺乳瓶や食器などは分けて洗うことが大切です。さらにお口のクリーニングなどで保護者の方の細菌の数を減らしておくと感染のリスクを下げることができます。

妊娠中の歯科治療について

よく妊娠中は歯科治療ができないと思われていますが、実際は妊娠20〜30週の間は問題なく治療ができるとされています。それ以外の期間でも、処置の種類によっては問題なく行うことができますので、歯科医師にご相談ください。また、専門的なクリーニング(PMTC)や歯石取りといった予防処置はどの期間でも行うことができます。
生まれてくるお子様のお口の健康を守るためにも、妊娠中も歯科検診を受診しておきましょう。

FLOW 妊娠期と歯科治療

  1. FLOW
    妊娠初期

    妊娠5ヶ月未満の妊娠初期はつわりがひどく、母体も不安定で、胎児形成の大切な時期でもあるため歯科治療には適しません。体調に問題がなければ、クリーニングなどの処置は行うことができますが、大きな不調がある場合は応急処置にとどめ、安定期に入ってからの治療方針を考える時期にしましょう。

  2. FLOW
    妊娠中期(安定期)

    妊娠5〜7ヶ月の妊娠安定期であれば、ほとんどの治療を行うことができます。この時期にできない治療としては、歯周外科や抜歯などの出血を伴う観血的処置、インプラント治療などがあります。

  3. FLOW
    妊娠後期

    妊娠8ヶ月以降の妊娠後期に入ると急激にお腹が大きくなり、長時間同じ姿勢で座っていると下半身が圧迫され血流が悪くなってしまう可能性があります。長時間同じ姿勢を維持しなければならない治療は注意して行う必要があります。

妊娠中の女性への管理栄養士による栄養指導

妊娠中の栄養状態が悪いと赤ちゃんの歯が弱くなってしまう可能性があり、成長や発育に悪影響を与えてしまうかもしれません。妊娠中、特に初めての妊娠の方は口にする物に関して多くの心配や不安があると思います。

当院には10名もの管理栄養士が在籍しており、妊娠中の女性に対する栄養指導も可能です。また、当院では小さなお子様の歯並びに関する診療や栄養指導、離乳食の指導なども行っています。出産後や将来を見据えて歯科医師や管理栄養士と良好な関係を築く良い機会でもあると思いますので、妊娠中の方は、ぜひご家族でご来院ください。

マタニティ外来Q&A

  • 歯科で行うレントゲン写真の撮影の影響はごく狭く口元のみです。また、当院では被爆量の少ないデジタルレントゲンを導入しているため、影響はないと言われています。どうしても心配だという方は、担当医にご相談ください。

  • 歯科で使う麻酔は局所的なもので、量も少ないため妊娠中でも使用が可能です。使用する薬剤もお身体に負担のないものを選んで使用しますので、ご安心ください。ただし、麻酔が初めてという方はアレルギーの可能性があるため、慎重に使用します。

  • 歯科治療はストレスを受けやすい治療だと言われており、特にセンシティブな妊娠期は気分が悪くなってしまう方もいらっしゃいます。なるべく負担の少ない角度や頻繁に休んでいただくなど配慮しながら診療していきますが、辛いと思われたら遠慮なくお申し出ください。状況に応じて診療を中断または休憩をとっていただきます。最大限配慮して治療いたしますので、ご安心ください。

  • 妊娠期はどんな薬も飲めないと思われている方もいらっしゃいますが、一部の薬剤に関しては妊娠中でも安心して使用できることがわかっています。妊娠中であることを配慮しながら投薬を行いますので、妊娠中や妊娠の可能性のある方は、受付でお申し出ください。

  • 妊娠中の方の中には、まだ小さなお子様の育児をされている方も多くいらっしゃいます。当院には保育士が在籍しており、ご予約いただければ保護者の方の治療中はお子様をお預かりすることが可能です。その間、保護者の方は安心して治療を受けていただくことができます。

TREATMENT MENU 診療のご案内

各種保険取扱 予約優先 急患随時 tel.06-6551-2562 お問い合わせ WEB予約

9:30~12:30 / 14:30~18:00 
※土曜午後は14:00~17:30の診療です

タップでお電話 06-6551-2562 お問い合わせ 医院ブログ 初診WEB予約
歯科特殊健康診断