歯周病 2018年6月12日 (火) カテゴリー:アカデミック こんにちは、歯科衛生士の堀内です! 私は最近歯周病のセミナーにいってきました 歯医者で、した事がある方もした事がない方も おられると思いますが、歯ぐきの中(歯垢や歯石など)の汚れを取る方法についてのセミナーにいってきました! 歯の汚れには、歯ぐきの上に付くものと 歯ぐきの中に付くものがあります! 定期的な検診をサボってしまったり、 歯磨きが上手くできてなかったりすると 汚れはだんだんと増えていきます! 虫歯にもなってしまう可能性もあります! そうならないためにも定期検診は とても大切になってきます 歯医者が苦手な方や嫌いな方も居てると思いますが是非、定期検診に来てください お待ちしております 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ